MENU

【ヒゲ脱毛3回目】ジェントルマックスプロプラスで都度払いに挑戦!30代男のリアル体験レポート

目次

目次

  1. 前回からの経過
  2. 今回の施術のポイント
  3. 施術後の変化
  4. 都度払いの良さを再実感
  5. 次回予告

こんにちは、もっちーです。
2回目から約1か月、ついに3回目のヒゲ脱毛(ジェントルマックスプロプラス)を受けてきました!
今回は3月ということもあり、肌の乾燥対策や出力調整も重要な回でした。日焼けに関してはあまり気にせず、日焼け止めを塗る程度です!


前回からの経過

  • 2回目施術後、ヒゲの密度が明らかに減少(特にアゴ下のあたり!)
  • 青ヒゲ感は少し薄くなり、脱毛の効果を少し実感!
  • 朝のヒゲ剃りは10分以内で終了する日も(今までは15分越え!)

今回の施術のポイント

  • 自分なりには効果を実感しつつも、担当医曰く「さっぱり効いてない!」とのこと…。(実感しているんだけどね…。)
  • あと、これはヒゲ脱毛にチャレンジし始めて気付いたんだけど、私痛みに強い人間らしい!笑 確かに歯医者の治療とかわりと痛気持ちい感じが好きなんだよね。なんか格闘技とか実は向いてたりする!?新たな趣味開発か!
  • ということで、出力はさらに1段階アップ(最高レベル)
  • 鼻下の痛みはこれまで以上だが、覚悟さえあれば耐えられるレベル!さすがジェントルマックスプロプラス!略してJMPP神!
  • 乾燥シーズンのため、施術前後の保湿指導を受けた

施術後の変化

  • 施術直後は赤みが出たが、15分程度でほぼ消失
  • 毛が抜け始める感覚が未だに分からず。いつ抜けとんねん!笑 抜ける髭をツチノコぐらい見れない。
  • 肌触りがより滑らかに、頬部分はほぼツルツル状態 美肌キャラに一歩近づく。
  • 髭剃り後の肌荒れ・カミソリ負けが激減
  • ということで写真ですが、毎度のごとく閲覧注意で!

都度払いの良さを再実感

  • ここまで約9000円(1回)×3日=27,000円! 

次回予告

  • 次は4回目、夏に向けて仕上げ段階へ突入
  • 鼻下とアゴ下の残り毛に集中アプローチ予定
  • 「ほぼ毎日剃らなくてOK」な状態を目指して、また正直レポします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次