元先生もっちーは、多汗症です。小学校4年生のある日、掌を強く握ると汗が急に出てくることに気付きました。

「これは何かの特殊能力だ!」
と特殊能力ヒーローに憧れていた当時のもっちー君は、母に汗の能力を報告しにいきました。



それやめなさい!
母は、私の特殊能力に対してその能力を人前で披露しない方がいいと制止したのです。



「それほど危険な能力なのか……。」
そう思っていた当時の自分のことを思い出すと、子どもって可愛いなと元先生は思うのです。
そんな約20年以上多汗症と付き合い続けてきた私が試してきた多汗症対策グッズを紹介していきます。
多汗症とは?
多汗症とは
①多汗症セルフチェック
多汗症を発症しているかどうか判断する際に、セルフチェックは有効な方法です。脇・頭部・顔面・手・足といった部位別にセルフチェック項目が異なります。
それぞれの部位別の項目を取り上げていくので確認してみましょう。
脇
腋窩(脇)多汗症のセルフチェック項目は次の通りです。
・気温が高くない、運動をしていない時でも両脇に多く汗をかく
・左右で同量の汗をかく
・常に両脇が湿った状態になる
・衣服の脇の部分に目立つほど汗ジミができる
・両脇に1週間に1回以上は多量の汗をかいている
・汗が原因で日常生活に支障が出ることがある
・睡眠中は汗をあまりかかない
・家族・親族に多汗症を発症している方がいる
頭部
頭部多汗症のチェック項目は次の通りです。
・気温が高くない、運動をしていない時でも頭皮に多く汗をかく
・髪の毛が濡れるだけでなく、汗が滴り落ちる時がある
・両脇に1週間に1回以上は多量の汗をかいている
・汗が原因で日常生活に支障が出ることがある
・睡眠中は汗をあまりかかない
・家族・親族に多汗症を発症している方がいる
顔面
顔面多汗症のチェック項目は次の通りです。
・気温が高くない、運動をしていない時でも顔に多く汗をかく
・顔の汗が1日中止まらない時がある
・顔に1週間に1回以上は多量の汗をかいている
・汗が原因で日常生活に支障が出ることがある
・睡眠中は汗をあまりかかない
・家族・親族に多汗症を発症している方がいる
手
手掌多汗症のチェック項目は次の通りです。
・気温が高くない、運動をしていない時でも手のひらに多く汗をかく
・左右の手のひらで同量の汗をかく
・常に手のひらが湿った状態になる
・手のひらが汗ばみやすく、本やノートが濡れる時がある
・汗が原因で日常生活に支障が出ることがある
・睡眠中は汗をあまりかかない
・家族・親族に多汗症を発症している方がいる
足
足蹠多汗症のチェック項目は次の通りです。
・気温が高くない、運動をしていない時でも足の裏に多く汗をかく
・左右の足の裏で同量の汗をかく
・常に靴下が湿った状態になる
・足の裏に1週間に1回以上は多量の汗をかいている
・汗が原因で日常生活に支障が出ることがある
・睡眠中は汗をあまりかかない
・家族・親族に多汗症を発症している方がいる
ここで取り上げた部位ごとに該当する項目があるかどうか、確認してみましょう。
該当する項目によっても異なりますが、体温調整の必要がないのに汗をかく・汗が滴り落ちるなどであればレベル3、汗で湿った状態が他人が視認できるほど汗をかいている場合はレベル2などと分類できます。
レベル1は、湿っていると感じられる場合や睡眠中に汗をかかない場合などが該当します。
私の多汗症は【レベル2〜レベル3】です。
高校時代、合唱コンクールの際に緊張し、足元に汗が掌からポタポタと垂れていたことがありました。現在でも緊張や不安を感じた際に主に、掌、足、脇を中心に汗をかくことが多いです。
ずっと悩み、手術をするべきか、薬を飲むべきか色々と思春期に悩んできました。女の子と手を繋げないかも、友達と手を触れるのも怖い、と恐怖に怯える日々でした。
しかし、今では多汗症の自分を受け入れ、特別な思い出も自分だけのものだと考えるようになってきました。(たまに笑いのネタにしています。)
それでもやっぱり汗はかきたくないものです。そんな私が最近出会えたものを紹介していきます。特に今回は脇汗を抑えるグッズを紹介します。
①エクロックゲル
TVのCMでも最近多汗症についての情報が入ってくるようになりました。
私の場合は、たまたま皮膚科に行った際に、「ついでだし、相談してみるかぁ。」と思って多汗症について相談したのがきっかけでした。



「多汗症なんですが……。」



「いい薬あるよ!保険適用のね!」
「エクロック」は日本初の保険適応を有する腋窩多汗症の外用治療剤です。
エクロックゲルは日本初の保険適応の原発性腋窩多汗症用外用薬です! 汗腺のアセチルコリンの働きを局所でブロックすることで汗を抑えます。 試験では単剤で80%の方で汗が抑えられ、60%の方は日常生活に支障が無くなる程度まで改善したそうです。 効果が出るまでの期間も2週間と比較的早くに実感できます。あつた皮ふ科クリニック


とりあえず2週間使用してみてください。効果は2週間〜4週間で出てくるようです。
私の場合は2週間で効果が出てきました。
脇汗がピタリと止まったのです。いつもなら、汗が出ているであろうタイミングでも出てこないことが増えました。
今まで何種類も脇に塗ったりするものを使ってきました。
間違いなくNo. 1の効果を感じています。
たまにかゆみを感じることが副作用としてありました。その場合は少し使用を止めましたが、現在は痒みを感じていません。
これは、本当に脇の多汗症に悩んでいる人に使用してみてほしいです。
その脇汗の悩みが解決するかもしれません。
コメント