こんにちは!
今日は、ずっと気になってたDAISOの500円PCスタンドをついにゲットしたので、さっそくレビューしていきます!

目次
■ そもそも、なぜPCスタンドが必要?
リモートワークやオンライン授業が当たり前になった今、ノートパソコンを使う時間が長くなってませんか?
その結果…
- 首が痛い
- 肩が凝る
- 姿勢が悪くなる
っていう地味だけどキツい悩みが出てきがち。
そこで役立つのがPCスタンド!
画面の高さを上げて、目線を調整することで、体への負担がかなり減ります。
■ DAISOの500円PCスタンドってどんなやつ?
こちらがそのスタンド👇
- 価格:500円(税抜)
- 材質:アルミ+シリコン滑り止め付き
- 角度調整:10段階
- 折りたたみ式でコンパクト
- 対応サイズ:13〜16インチくらいまで◎
第一印象は「え、こんなので大丈夫!?」って感じ。
一見、ブラックのアルミ素材で、かなりスタイリッシュです。
■ 実際に使ってみた感想
◎良かったところ
- 角度調整がしっかりしてる!
10段階で細かく調整できるので、自分の好みの高さに合わせやすいです。 - 滑り止めが安心感ある
ノートPCを置いても意外とガタつかず、しっかりホールドしてくれます。 - めちゃくちゃ軽い&折りたたみ式
カバンにも余裕で入るので、カフェや図書館での作業にも◎ - 通気性がアップする
底が浮くので、熱がこもりにくくなってPCにも優しい!
△惜しいところ
- 高負荷の作業にはちょっと不安?
タイピングが激しい人や重めのPC(ゲーミングノートなど)にはやや不安定かも。
でも、普通の作業(資料作成やネットサーフィン)なら問題なし!
■ まとめ:500円とは思えないクオリティ!
正直、期待以上でした。
「試しに使ってみるか〜」くらいの軽い気持ちで買ったんですが、リモートワークの快適度が一気に上がるレベルです。
✅ 軽い
✅ コンパクト
✅ シンプルデザイン
✅ 調整機能も十分
コスパ重視の人には本気でおすすめです!
📌 おすすめ度:★★★★☆(4.5)
ちょっとしたPC作業やオンライン授業のお供に、1つ持っておくと超便利ですよ♪
コメント